- トヨタモビリティパーツ株式会社奈良支社 TOYOTA Mobility Parts Corporation NARA -

MENU

RECRUIT 採用情報

我々トヨタチームの一員として、共に働きませんか。

-
SCROLL

SENIOR'S VOICE 先輩紹介

トヨタモビリティパーツ株式会社奈良支社の各セクションで活躍する先輩をご紹介します。仕事でのやりがいや将来の目標なども参考にご覧ください。

N・T(2023年入社)奈良営業所 店頭G

Senior’s Voice 02

N・T(2023年入社)奈良営業所 店頭G

お客様の”ありがとう”が原動力です!!

N・Tさんへの一問一答

  • Q入社したいと思ったきっかけは?
    A

    ドライブをすることが好きでした。その中でも、トヨタ車に興味がありました。就職活動で、「地元で働きたい」と考え、奈良県内で活動をしていたところ、この会社を知りました。福利厚生がしっかりしていて、社員が喜んで働けるための施策も多いところに魅力を感じ、入社を決めました。

  • Q現在の仕事内容は?
    A

    業務内容としては、奈良県内のトヨタ販売店・部品商・自動車修理工場・ガソリンスタンドのお客様からの問い合わせ(電話・FAX注文)、また来店されたお客様の対応を行っています。
    自動車部品だけでなく、ケミカル商品やナビ関係の商品なども取り扱っており、多種多様な問い合わせがある中、お客様の要望に素早く回答できるように、日々勉強を重ね、商品を素早く理解出来るように努力しています。

  • Qこの会社に入って、成長したなと感じることは?
    A

    自動車構造や部品の知識が全くなく、お客様からの問い合わせに戸惑う日々でしたが、周囲のサポートがあり、知識が増え、お客様に自信を持って対応できることが増えました。その点で、成長を感じています。また、最近では急ぎの商品の納期に間に合い、「助かった!ありがとう!!」とお客様に感謝された時にやりがいも感じます。

  • Q今後の目標を、教えてください。
    A

    現在の目標はお客様から安心して任せていただけるようなスタッフになることです。
    業務の中で先輩方からアドバイス頂いた内容や新たに学んだことは、その都度メモを取るようにしており、ひとつでも多く商品知識を身につけられるよう日々勉強しています。また、電話応対では自分の表情が伝わらないので、丁寧でハキハキとした話し方を心掛けています。

写真で見る仕事の風景
オフの過ごし方

N・Tさんの一日の流れ

  1. 08:50朝礼

    営業所スタッフ全員で朝礼

  2. 09:00予定・メール・情報確認

    1日のスケジュールと、社内メール確認、トヨタ自動車から配信された部品情報の確認

  3. 10:00受注業務

    電話・FAX対応、店頭窓口対応

  4. 12:00昼休み

    後輩と楽しく食事

  5. 13:00受注業務、商品知識の習得

    電話・FAX対応、車の構造や新車・新商品の勉強

  6. 17:001日の問い合わせ確認

    受け持っている問い合わせの再確認、問い合わせ内容で気づいたことを資料にまとめます

  7. 17:20退勤

    身の回りの整理整頓をして退勤

先輩紹介一覧